モチベーション― |
出版物
![]() リベラルアーツ入門 経営者のためのリベラルアーツ入門 単行本 2007/8/1 ¥1,620 高橋 幸輝 (著) |
答えがない!?
また私たちは常に「正解」を求める勉強をしてきました。あたかも数学のように、物事には正解があって、それを答えられれば優秀だと考えられてきています。しかしこの現実で起きていることは、One Answerを見いだすことが難しい問題ばかりです。特にグローバル社会の中では各々が正しさを主張します。このような状況で1つの正解を想定することは不可能に近いのです。正解探しではなく、ものの考え方や感じ方が違う人たち相互理解と共存の道を探ることのほうがよほど大切なのです。
その意味で現代は「多様性」が尊重されるべきなのです。 多様な見方ができるとは、すなわち健全に疑うことができることなのです。デカルトではないですが、「われ思うゆえに我あり」の如く疑っている自分だけは疑いようの存在となるのです。自分の頭で考え、自分の心で感じ、自主的に判断し行動することが求められています。
To Liberate Mankind
自由人として生きるための学問
リベラルアーツという言葉は元々ギリシャ・ローマ時代の「自由7科」(文法、修辞、弁証、算術、幾何、天文、音楽)に起源を持っています。その時代に自由人として生きるための学問がリベラルアーツの起源でした。「リベラルアーツ」、つまり人間を自由にする学問なのです。またliberalには「豊かな」という意味もありartsは学問ですから「豊富な学問」=教養となりました。リベラルアーツとは自分を多様な世界へと解き放ち、より良く高次の自分、より良い世界へと先導してくれるのです。
TO MEMBERS ONLY TOP PAGE! メンバーズのトップページはこちらへ
弊社では、経営体制および戦略強化支援、役員・幹部向けリベラルアーツ研修、経営に対するアドバイザリー(顧問、社外取締役を含む)を提供しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。 ご提供できるサービス
モチベーション― |
![]() リベラルアーツ入門 経営者のためのリベラルアーツ入門 単行本 2007/8/1 ¥1,620 高橋 幸輝 (著) |